
筋膜リリースとは
トレーニング後に緊張した筋肉をストレッチとともに
ほぐす施術です。
リエラボ では、ラクロスボールを使っています。
ご家庭ではテニスボール(硬式)をお使いいただければ同じことが出来ます。
硬くなった筋肉はストレッチだけでは柔らかくなりません。
マッサージのように筋肉をほぐす必要があります。
そのほぐす作業を「筋膜リリース」と呼んでいます。
肩・腕周りや臀部、首、背中、腰、大腿部etc.
様々な部分の筋肉をこのボール一つでほぐす事が出来ます。
猫背の原因も、肩・腕・肩甲骨周りの筋肉が硬く収縮しているために
肩が内側に曲がり背中を丸める姿勢になってしまっています。
ボールを使ってその硬くなった筋肉をほぐしていきます。
肩がものすごく軽くなり
ハの字型に開いていた肩甲骨(よくない形です)が閉じて
逆ハの字型になり
あっという間に綺麗な姿勢になります。
言うは易しですが
最初はかなり痛いです。
疲れや緊張が溜まった筋肉をほぐす作業は
1日やそこらでは出来ません。
また無理やりやろうとすると、ひどい時は筋肉が断裂したり傷付いたりして
取り返しのつかないことになります。
ですから内容は過激にせず
回数と時間と継続が大切です。
ストレッチと組み合わせて続けていきます。
ストレッチだけでもリリースだけでも限界があります。
この2つを一緒に行うことが最短の対策となります。