
たくさんのサプリメントが出ています。
皆さんは、どのようにお使いですか?
私は、薬剤師でもあるので、体に取り込むものはかなり用心深いです。
そして
サプリメントは摂らない派」
です。
ボディビルダーを目指していたり、
ウエイトリフティングの大会で入賞を狙っている訳ではありません。
ただ、健康な体作りをしたいと思っているだけなので
基本的にバランスのとれた食事をしています。
好き嫌いもありません。
私見ですがサプリメントには危険が潜んでいると感じています。
決してサプリメントを批判するものではありません。
私が個人的に危険じゃないかと思っているだけです。
人間に必要な各栄養素は、食品の中に微量に含まれています。
多種多様な食品を食事として摂る事で
少しずつ必要な栄養素を摂取しています。
それがタブレット1錠か2錠の中に凝縮されているのが
サプリメントです。
濃度が薄い状態で口から入り、
胃で消化され吸収され血管を通して肝臓で代謝され
全身に行き渡っていくのが本来のシステムです。
ところが、サプリメントはかなりの高濃度で胃の中に入り、
吸収され肝臓で代謝されること になります。
常に高濃度の形で供給されるとなると、
それなりに肝臓やその他の臓器に負担がかかるのではないかと推測するのです。
そして、体は環境の変化に順応していこうとするので
高濃度のサプリメントに順応した状態で
普通の食品からの栄養素を吸収し代謝することに
何らかの支障をきたすのではないか?
と私独自の考え方ですが、不安を感じるのです。
そのような訳で
私は
サプリメントは一切とりません。