
なるべくお金をかけずに今より素敵な自分になりたい!
誰もが思うことです。
でもそれがなかなか出来ないので
お金を払ってジムに通ったり
パーソナルトレーナーについたりします。
でもまず、ご自分でできることをしてみてもいいですね。
体重を減らしたい方に。
以下を1ヶ月間やってみましょう。
朝起きた時から寝るまでの間に飲んだり食べたりした物を
一つ残らず箇条書きにしていきます。
お煎餅1枚、ガム1個にいたるまでです。
そして起床時と就寝前の体重も記録していきます。
日々、体重が微妙に増えたり減ったりしますね。
それは前日に摂取した物が関係してます。
自己分析ですね。
これをやるだけで、
自ずと何を取りすぎで、何が功を奏して体重減少したのか?
何をどうすべきか?
が分かってきます。
1ヶ月続けると何か変化があるはずです。
例外として、
本当に摂取量が少ないのに体重が多い場合があります。
それは、極端に栄養が偏っていることがあります。
例えば、お豆腐ばっかり食べて、
肉・魚・卵等の動物性タンパク質を一切摂らない。
カロリー計算しても数字は小さいのに、体重は減らない。
そんな方は、体が飢餓状態になっていて
体に入ってくる物全てを貯蔵しようと反応してしまう可能性があります。
明らかに量が多いことは、減らすことで改善できますが、
量が少ないのに体重が減らない場合は、別の問題が潜んでいます。