
紫陽花の蕾が開き、徐々に色がついてきました。
先初めの淡い黄緑色も素敵ですが、ちょっとピンクやブルーが出始めた今頃の紫陽花も愛らしいですね。
リエラボは40~60代女性に向けてのパーソナルトレーニングをご指導しています。
実際、お客さまの最も多い世代は50代です。
身体を内側からも外側も変えよう、生活習慣を変えようとするには50代が絶好のチャンスです。
40代は、お子さんのいるご家庭では、受験や学校の成績、健康管理等まだお子さんから手が離れません。
また、ご主人も働き盛りで奥様のサポートが必要だったり、働いてらっしゃる女性はご自身が働き盛りだったりして、なかなか時間と気持ちの余裕がありません。
50代になると、お子さんが大体20代に入り親の手を離れ、家庭での主婦や母としての荷が軽くなる頃です。
しかし、女性の身体の変化が著しくなる年代でもあります。
この時を境に、身体の不調がどんどん大きくなってしまう場合と、ちょっとした不調や自分のことを振り返ることをきっかけに改善をしようとする場合で道は分かれます。
不調は身体を動かしにくくなります。
あまりひどくならないうちに、もっと良いのは不調を感じないうちにご自分の身体を良く変えることを始めましょう。
これが60を過ぎるとガクッと体力、気力が落ちます。
50代はまだ体がよく動きます。
可能性を残しているときにスイッチを入れると、驚くほどに良い変化が現れます。
実際、リエラボにいらっしゃる方の90%以上は「学校の体育以外に身体を動かしたことはない」という女性ばかりです。しかしこの方たちは、ご自分の身近な方、例えばご両親の不調な姿を見たり聞いたり、また亡くしたりしたことをきっかけに、健康寿命の大切さを皆さん考えてらっしゃいます。
どこかが具合が悪くなってからでは遅いのです。
元気な時からスタートです。
きっかけの2番目は、健康診断の結果です。
こういう数字で現れるものはわかりやすいですね。
皆さん、1年継続すると全員外側も内側も良い変化があります。
そして2年目3年目に続いてらっしゃいます。
50代はそのスタートに最も適した時期なのです。