トレーニングを日々の習慣として生活の中に落とし込むには
どうすれば良いでしょうか?
何か行動を起こす時や、
分析したり考察したりする時は
脳の前頭葉が働きます。
前頭葉は思考の中心を担うので、例えば「私はトレーニングをするぞ!」
と考えることもここで行うのです。前頭葉が働く時、人間はかなり精神的なエネルギーを消耗するのです。
自転車に例えると、初めて乗るときに
右足を踏んで左足を踏んで、体はバランスをとって、バランスが崩れそうになったらハンドルを左右に素早く曲げて・・・etc.のような一つ一つの行動を
ガチで考え行動します。
ところが、いったん乗れるようになると、いちいち「右足で乗ったら左足を踏んでバランス崩れそうになったらハンドルで調整して・・・」など考えずに体が反応してスーッと自転車は動き出します。
このガチで考えずに体が自然と動くようになる時は、前頭葉は働かずに小脳が働いています。
小脳は前頭葉ほどエネルギーを必要としないので、
無意識のうちに身体が動き出す、となります。
野球の選手は、バッターボックスに立つ時に、
えっと右足と左足はこのくらいの間隔を開けて・・・とか考えずに自然といつものスタンスになっていますよね。
前頭葉ではなく、小脳が働いているのです。
このように、日常習慣化していることは、最初はガチで考え取り組んでいるのですが、
やがてそれが日常生活にサイクルとして落とし込まれる時には、小脳の働きにより自然と体が動いてその行動に対してストレスを感じていないのです。
はみがきがそうですね。
トレーニングも最初は前頭葉が働いて手足を動かそうと取り組みますが
続けているうちに自然と体が動くようになっていきます。
個人差はありますが、同じことを1ヶ月続けるとだいたい1年は続けられます。
入浴前のスクワットやプランク1分間から始めてみませんか?